SSブログ

や ませ みき

【クックドア】みきや


みきの思い こころに残る温かい物語 私が幼い頃に、何人かの友人と山で枝を集め基地を作りコメツキムシなどを探し集めたのを覚えています。 右のポッケには「しいの実」、左のポッケには「コメツキムシ」。 花の蜜を吸ったり山菜などを摘み、それを母に調理してもらったもんです。 母の笑顔がうれしかったです。 母と料理をつくる喜び、何かを共に創る笑顔が大人になった今でも鮮明に覚えています。 もちろん、ズボンのポッケを見て、ビックリしていた母の顔も覚えています。 先人からの生きる知恵を学び、そして感謝する気持ち 私たちは時間と歴史を経た中で培われてきた食文化に感謝しています。 良心を軸に、これからも生産者様、生活者様、料理人様と共に生き、共に進化していく未来を考えます。 春夏秋冬、日本の四季、その時にマッチした食材のみをご提供します。 年中いつでも手に入る食材もその食材が一番おいしい旬があります。 冬の朝、起きて窓を開ければ外は霜で真っ白。 菜っ葉は土にへばりついて凍っています。 陽が昇り、霜が解けると菜っ葉は生き返ります。 そんな菜っ葉は甘くて、口に入れればとけるようなやわらかさで、本当に美味しいです。 また、天然の鮎は、川のコケを食べて香りがつきます。 少し水温が上がり、コケが青々とするのが六月末から七月。 この時期の鮎の香りはたまりません。 や ませ みき 時計の針でいうとその反対の月、十二月末から一月この時期の天然の真鴨は一番脂がのっていてこれまた最高です。 人は花、食は旬ですね。 そんな思いでいのちが宿る本物を日本全国から集めてきました。 や ませ みき 補いあい助けあい、公共する笑顔 笑顔が誘う文化となるように、恩送りして参ります。 将来世代が笑顔になる「かたくり」 私たちの孫にみせてあげようねプロジェクト。 「かたくり」とは根の部分が本来のかたくり粉の原料となる植物です。 今、出回っているかたくり粉のほとんどは、じゃがいもなどのでん粉で作られています。 幻となってしまった「かたくり粉」を復活させたい。 でも、かたくりは花をつけるのに八年ほどかかり、根が絶えず採取する事もたやすい事ではありません。 二十年? 三十年? 今、私たちは大阪の北摂にかたくりの種をまいて広げています。 近い未来、花が咲き、風が吹き、蟻が種を運び、ギフ蝶が飛んで来る。 本来の食文化と自然を次の世代に残し、子供たちと大人、またたくさんの縁から仲間が増え、笑顔いっぱいになる「共に続く笑顔」という大きな物語を創造しています。 この場から、未来を共に創る喜びや良心の広がりが増えるでしょう。 観光で人も集まるでしょうね。 子孫を残す種で野菜をつくりたい。 この場で子供を育てたい。 そして暮らしたい。 この場をずっと守っていきたい。 桜の花を愛するように。 食の世界から四季を感じ、いのちを感じ、こころもからだも健全になって頂きたい。 私たちの食への思いの原点がここにあります。 理念 経営理念 私たちはいっぱい笑っていっぱい笑顔を増やします。 食の世界から人のこころとからだを健全にし、世界人類の笑顔が続く感動物語を創造します 企業理念 私たちは、食文化を通じて仲間の物心両面の幸せを追求し、一人一人が感動を伝える側の主人公になります。 人として良心を磨き、純化、浄化、進化し笑顔いっぱいの物語をつくります。 私たちは、お客様と生産者様の健康と幸せに貢献し、先人の知恵や経験価値を対話する場を提供します。 共に学び、共に育み、そして共に笑顔になる事を約束します。...

つみきの会評判・口コミ【ABAセラピーって実際どうなん?】


こんにちは、キッドです。 お蕎麦ってなんであんなにも美味しいのでしょうか!? 東北人ってお蕎麦が好きよね。 ) 本日は黒川郡大和町に今年の4月にオープンをしたお店 『生そば・食事処 みきや』さんをご紹介させていただきます。 生そば・食事処 みきや お店の場所は国道4号線を富谷市まで走り、右手に西友がある交差点を左折して、県道256号線を少し行った場所の右側となります。 通り沿いには【そば】と書かれたのぼりが出ているので分かりやすいかと思います。 うわ、なんて素敵なお店でしょうか。 お店のを見ると、江戸末期 弘化二年)から明治にかけての古民家を大改修して作ったそうですよ。 今現在のGoogleMAPを見ると、改修前の様子が見れるのですが、全然違くてビックリです。 以前はかやぶき屋根の趣ある古 大谷 凜香

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。